dachi

BlueskyXGitHub

2023年 確定申告

2024-02-15freeeを使いこなしたい

自分なりになるべく自動化しようと試みた結果。

会計ソフト

会計ソフトはfreee会計で、スタンダードプラン(1,980円/月〜)で契約。

弥生やマネーフォワードを使っていたこともあったが去年からはfreeeが1番使いやすいなと感じてずっとそのまま。

経費

基本的に領収書は即アップロードする。後からやろうとすると大体やらないので。

ネットでの買い物はPayPal経由であれば自動で連携されるように設定してあるので業務で利用するものは極力PayPalに寄せている。事業用のクレカは持っていないのでPayPalが使えない場合は手動入力。

家事按分

事前に設定した品目と一致していれば自動で按分されるようになっているので楽で良い。

ただ、ここに登録するようなものは基本的に領収書が有料もしくは発行できないのでクレカの明細から頑張って探してくることになる。こういうときに専用のクレカがないとつらい。

請求書

取引先データと請求書のテンプレを準備しておけばあとは都度品目だけを入れれば請求書が完成する。

請求書テンプレも標準でいくつもあるので自分に合ったものを見つけて使えば良い。

それと請求書から取引データを作成・紐づけできるるのでfreee内で完結している人はかなり楽。

決済

振り込まれる口座を連携しておけば自動で入出金の明細が流れてきて価格が一致する取引データの決済として登録される。

確定申告

マイナポータルで以下が使えるように設定しておく(一度設定すればOK)。

  • e-私書箱
  • e-tax
  • 医療費通知情報

地震保険の通知物の届け先が前の住所のままになっていて無駄に時間がかかってしまった。

freeeからの消費税申告も今月の途中からできるようになり、すべてfreee上から完結できた。

感想

去年よりfreee力が増したことでだいぶ楽ができたと思う。

会員登録していない・無料ユーザーの人は紹介リンクから登録すると割引が効くのでぜひ。